梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、同窓会会員の皆様には
ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。下記の予定で支部
総会を開催いたしますので、多くの方のご出席をお願いいたします。
記
1. 日時 平成29年11月12日(日)
受付 11時 開会 11時30分 閉会 15時30分
2. 開催場所 ホテルグリーンパーク津(アスト津内) 津駅東出口徒歩1分
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃、同窓会会員の皆様には
ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。下記の予定で支部
総会を開催いたしますので、多くの方のご出席をお願いいたします。
記
1. 日時 平成29年11月12日(日)
受付 11時 開会 11時30分 閉会 15時30分
2. 開催場所 ホテルグリーンパーク津(アスト津内) 津駅東出口徒歩1分
4月23日、お花見&BBQツアーを開催致しました。三重支部においては春の恒例行事となりつつあるお花見ですが、今年はバスを貸切り、四日市・津でも乗車頂けるツアー形式として企画し、総勢32名にご参加をいただきました。当日は、他支部からも4名の皆様に遠方よりはるばるお越し頂き、親交を温めることができました。
当日はこれ以上はない!というくらいの晴天で、高見の郷の桜も満開の時期で最高のお花見日和となりました。三重支部記念植樹の前で全員で記念撮影をしたあとは、展望台まで登る人、写真撮影に夢中な人、、と、それぞれが自分のスタイルでお花見を楽しみました。本ツアー企画に多大なご協力を頂きました高見の郷オーナーの島崎先輩(S39年卒)にもお会いすることができました。
その後、松阪・波瀬植物園にて支部恒例の池田直子さん(S44年文
卒)ご夫妻ご指導によるバーベキュー。櫛田川の清流を眺めながらを美味しい食事とお酒に大いに盛り上がりました。
楽しい1日になりました。
鈴木
奈良県東吉野郡の「高見の郷!!」で「全山で咲き誇る吉野のしだれ桜」を楽しみ、松阪市波瀬の波瀬植物園でバーベキューを楽しむ集いを開催します。
今年は、四日市出発、津、松阪乗車可能なKGパルックとなっています。今まで行きたいけど近くからの発着がない為、諦めていたみなさん!是非参加してください。
ご家族、お友達大歓迎です!
※奈良県東吉野郡の「高見の郷!!」は、ソメイヨシノやヤマザクラではなく、関学の大先輩で山林王の持ち山で「植樹された数千本のしだれ桜が全山を染め」隠れた関西の奥座敷です。この時期しか見れない必見の地です。
※松阪市波瀬の波瀬植物園の庭園では、石楠花やミツバツツジなどが咲き乱れ、櫛田川の清流を見ながら「バーベキュー」が楽しめます。希望者は近くの古民家(和歌山街道旧陣屋)見学もできます。
日 時:集合場所: 2017年4月23日(日) 雨天決行
参加費:7000円前後 ※会費は、当日集金します。
日 程 表 (スケジュール)
|
|
|||
7:30 | バス出発 近鉄四日市駅西口 バスターミナル内(ファミリーマート前) | |||
8:10 | バス出発 近鉄津駅東口 から23号線へ向かって50m、(ローソン前) | |||
9:00 | バス出発 近鉄松坂駅西口 (第三銀行前) | |||
バス移動約2時間 | 松阪駅発9:00→→(和歌山街道)→→(道の駅・飯高駅にてトイレ休憩10分)9:50~10:00→→→高見トンネル→→→→→→→→→ 高見の郷到着11:00 ※約2時間走行 | |||
お花見約1.5時間 | 高見の郷 (場内バスにて山頂へ)高見の郷 山頂にて「お花見」 郷内散策 |
お花見は、11:00 ~ 12:30 (1.5時間) |
||
12:30 | 高見の郷出発12:30 →→→→松阪市波瀬の波瀬植物園(おきん茶屋・バーベキュー場)へ ※30分走行 | |||
13:00 | 松阪市波瀬の波瀬植物園(おきん茶屋・バーベキュー場)到着13:00 | |||
バーベキュパーティ=約1.5時間 |
|
バーベキューは、 13:00 ~ 14:30(1.5時間) | ||
バス移動約1.5時間 | 松阪市波瀬の波瀬植物園(おきん茶屋・バーベキュー場)出発14:30→→ ※1時間繰り上がり(和歌山街道)→(道の駅・飯高駅にてトイレ休憩 20分)15:00~15:20 →→→ 松阪駅へ ※約1.5時間走行 | |||
16:00 | 松阪駅西口到着 | |||
17:00 |
近鉄津駅東口到着 ※60分走行 |
|||
18:00 | 近鉄四日市駅西口到着 ※60分走行 |
申し込み)このホームページのお問合せ又は南勢地区幹事
鈴木直子(H7卒・社会)までお申込みください
申し込み時、乗車希望場所(四日市、津、松阪)をお知らせください。
メール sunao1255@yahoo.co.jp
春の陽気が待ち遠しい今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
さて、昨年藍綬褒章を受章されました重藤先輩の若戎酒造主催「酒蔵祭り」が
3月5日に開催されます。
関学同窓会三重支部として恒例の行事です。伊賀・名張地区の幹事のもと
酒蔵祭りを楽しみ下記要綱にて親睦を図りたく思いますので、参加の程よろしくお願いします。
記
日 時 : 平成29年3月5日(日)
集合場所: 近鉄 青山町駅改札口 11時
南勢、中勢方面からは 伊勢中川発 10:13分上本町行急行乗車。
青山町には10:39分着です。
懇親会会場: フレンチレストラン「敏の味」 伊賀市阿保1367-3
0595-52-4060
会費: 5000円以内
スケジュール
11:30 若戎酒造 「酒蔵祭り」を楽しんだ後
徒歩にて フレンチレストラン「敏の味」へ
12:00から 14:30まで懇親会
尚、近くに「大村神社」があります。地震守護「要石」や日本三大奇鐘が
有名です。時間のある方は足を延ばしてみてはいかがでしょうか。
酒蔵祭りに参加される方、そして懇親会に参加される方は下記までご連絡
お願いします。懇親会に関しましては 20名とさせてもらいます。
もし車で来られる方は 敏の味 の駐車場数台分用意しています。
ご連絡ください。 能登宛 noto@asint.jp
連絡先 メールアドレス kwanseigakuindousoukai@gmail.com
お世話になります津の幹事担当・前田です。
昨年同様、津の会を下記の通り開催させていただきます。
多数のご参加をお待ちしています。
記
開催日時:2月17日 金曜日 18:30~20:45頃
開催場所:津駅そばローソン隣の
・伊勢門の「EBIIRO」です。
津市栄町3-222 ソシアビル1F
059-221-5777
会費予算:男性5,500円、女性4,500円前後
ビュッフェ形式にて
特別に飲み放題にしていただきました。
予約名:関学同窓会三重支部・前田
申し込みはこのHPもしくは
セコム三重・近澤まで059-224-0918お願いします。
10月1日(土)松阪にて秋のバーベキュー会を開催しました。同窓生やそのご家族、17名が集まりました。
松阪駅にて集合し、有志で松阪城跡や御城番などの城下町名所を散策した後、田中支部長宅のお庭にてバーベキュー。天候が心配されましたが、晴れ間も出るほどのバーベキュー日和になりました。
当日は大先輩である山下宏さん(昭和27年経済学部卒)もお越し頂き、乾杯のご挨拶を頂きました。
池田直子さん(昭和44年文学部卒)ご夫妻のご指導のもと、本格的なバーベキューにも関わらず、火を起こす人、焼く人、食材を切る人、食べる人、飲む人・・と自然と役割分担がされ、スムーズに進みました。
普段の例会とは違う野外でのおいしい料理とお酒を頂きながら、旧交を温め楽しい時間となりました。
(平成7年社 鈴木直子)
来る12月17日(土)
名古屋中央教会・名古屋東急ホテルにて東海地区初の同窓会イベント『オール関西学院フェスタin名古屋』を開催いたします。
クリスマス礼拝やコンサート、グリークラブや応援団総部など現役学生による演奏・演舞など関学らしい素敵なクリスマスイベントです。
詳細はパンフレットを添付しますので,ご確認頂き、是非ご家族やお友達などお誘いあわせの上、ご参加ください。
初秋の候、同窓会会員の皆様には、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。下記のとおり、支部総会を開催いたしますので、多くの方にご出席いただきます様、ご案内いたします。ご家族の方の参加も大歓迎。どうぞご一緒にお出かけください。
記
1. 日時 平成28年10月29日(土)
受付 11時 開会 11時30分 閉会 15時30分
2. 会場 ホテルグリーンパーク津(アスト津内) 津駅東出口徒歩1分
津市羽所町700 ℡ 059-213-2121
3. 内容 総会・講演(増田大三近畿大学副学長、関学OB)・懇親会・福引
4. 会費 男性 8,000円 女性 8,000円 ご家族 5,000円
新卒者(平成27年、28年卒業生) 5,000円
お問い合わせ先 水本 和良
E-mail kwanseigakuindousoukai@gmail.com
準備の都合上 10月12日までにお返事をお願いいたします。
南勢地区担当より、KG倶楽部のご案内です。
今回は、松阪にて城跡や御城番などの城下町名所をぶらり散策、
お腹を空かせたあとは、みんなでバーベキューを楽しもう!という楽しいイベントを
企画しました。
ぜひご家族お誘いあわせの上、ご参加ください!
日時) 10月1日(土) 11時~15時 ※11時松阪駅(JR側改札前)集合
場所) 松阪(田中支部長のお宅のお庭をお借りします)※駅から徒歩10分
会費) 3,000円 ※小学生以下無料
内容) 松阪の城下町をぶらり散策します。その後、BBQを楽しみます
申し込み)南勢地区幹事 鈴木直子(H7卒・社会)までお申込みください
メール sunao1255@yahoo.co.jp